10月24日PM ハウス建設その③

運転席に菊野君が乗ったトラクターのアームの部分(なんて言うのかな?名称わかりません、すみません。)に鍋田君が乗り、ゆっくり慎重に上げていきます。

上昇。

バランスを取りながらゆっくりゆっくり…。


手には長いパイプを持って、ビニールハウスに背骨を入れていく作業です。
調節。

もうちょいもうちょい、ストップ!見ている方はハラハラドキドキ。


いやー、私の方が緊張します。なんせ凸凹のある畑の上、少しずつ動かしても結構揺れるのです。アームの上は高さもかなりあるので、落ちたら大変!気を付けてーー落ちるなよーーーと心の中で声援するしかできません。
背骨入れ作業×4。

トラクターに付いているアームって、頑丈なんですね!二人乗っても大丈夫。


足場も不安定だし、背骨を取り付ける作業もかなりの力仕事で、手も痛そう。
菊野君も補助のため乗っかります。2カ所くらい固定したら少しずつトラクターを移動するという、地道な作業の繰り返しです。

と、3棟目の穴あけを担当していた新人君が休憩にきました。

新人君休憩。

腰痛そう。ゆっくり休憩してね… と思ったらもういない!


一見そんなに大変そうに見えないけど、棒での目印の穴あけ、その後のドリルでの穴あけ、腰への負担も大きくて重労働だそうです。新人君もかなり腰が痛そう。
でも、彼はいつも「大丈夫です!」と一言、もくもくと作業を続けます。ほんと、いいヤツ見つけたよなーと思います。根性あります。
この時もタバコに火をつけて一服してるな、と思ったら、あっという間に作業に戻っていきました。もう少し休んでもいいのに!と他人事ながらちょっと老婆心。

そんな中、着々と作業は続きます。日も傾き、気温もだいぶ下がってきました。

背骨入れ作業。

ズレを調整しながら。。。


背骨入れ作業。

パイプをつぎ足し。。。


背骨入れ作業。

西陽を浴びながら作業は続く。もうちょっと!

1棟目の背骨を取り付け終わったころ、郵便局の集荷がきました。四国行きの50箱の集荷です。

カボチャの集荷。

50箱もあるので積込み手伝おうと思ったんだけど、重くて無理でした


集荷に来た郵便局の人、なんか見たことあるなーと思ったら、なんと最近郵便局で働きだした友人でした。

びっくり。したけど、「ここでなにやってんのー!」と、むこうもびっくりしてた(笑)

10月24日PM ハウス建設その②

2棟目のパイプ立ても無事終わり、次は新人君にドリルの使い方を教えます。

ドリル指導01.。

新人君にドリル指導中の菊野君。まずはこうやってー。


ドリル指導02.。

こうやってー。  ふんふん。


ドリル指導03.。

よし、やってみ。  ういっす。

菊野君が新人教育をしている間、鍋田君にはお客様。電気設備屋さんが見積りを持ってきました。そうなんです。A-nextに電気が通るんです。
冬の間ハウスの温度調節のために、近くの電線から電気を引っぱってもらうことになりました。

電気屋さん。

いよいよA-nextにも電気が。冬も本格始動です。

なんて感じで使い方と穴あけのコツを教わり、いざ実践。
先輩二人にに守られる中、3棟目の目印を付けた場所にドリルで穴をあけていきます。

ドリル実践。

ギュイーーーン!と穴あけ開始。

3棟目の穴あけは新人君にまかせ、二人の次の作業は…

NEXT。

むむ トラクターがなにやら不穏なことに。。。

つづく。

10月24日PM ハウス建設その①

さて、お昼ごはんを食べてひと休みした後はビニールハウス建設の見学のため、再度A-nextへ。着いてみると、すでに作業は始まっていました。
3棟目の設置場所にロープで目印の枠を作っています。

計測。

メジャーで測って。。。


ロープ張り。

ロープを張ります。

ハウスの大きさに四角くロープを張った後は、そのロープに沿って50センチ間隔を測りながら、パイプを挿す位置に棒で目印の穴をあけていきます。

間隔。

間隔をはかって。。。


穴あけ。

棒を使って穴をあけていきます。


両側全部ひとつひとつ測って穴をあけるのは、かなりの重労働。新人君、がんばれ!

3棟目の下準備は新人君にまかせ、二人は2棟目のパイプ建てにとりかかりました。
左右に分かれてドリルであけてある穴にパイプを1本1本挿していきます。

パイプ運び。

パイプを運んで。。。


パイプ立て。

パイプ立てていきます。けっこうな力仕事です。


穴の空き具合がいまいちでパイプがうまく入らなかった所は、もう一度ドリルであけ直し。
ドリル。

ギュイーーーンと穴をあけ直す菊野君。

それぞれ手分けしながら、作業は着々と進んでいくのでした。

つづく。

穴あきシャベル。

おまけ画像、穴あきシャベル。穴があいていて軽いんだって!ほしい。

10月24日(水)AM 

朝から快晴、ハウス建て日和!と意気込んで、しかしなんだかんだやっているうちに昼近くなってしまったけど、とりあえず行ってきましたA-next!

畑が見えてくると…

ばんざーーーい!

遠くで手をふる鍋田君。熱烈歓迎・栗栖様!?(笑)


遠くで両手をあげている鍋田社長の姿が小さく見えます。やっほーーーい!うれしいねー♪

朝からハウス建設始めていたようで、こんな感じに1棟目の外枠が設置されてました。

ハウス外枠

すでにここまで出来ていた(汗)早いわ。

こんにちはーーハウス始めたね!と近寄っていくと、大根の収穫も始まっているらしく、箱の中には立派な大根が!

大根。

つけもの用大根。葉っぱもおいしそう(←じつは好物♡)


「つけもの用なんですよ。これから町内のお宅に配達です」
個人のお宅でも、つけもの用にと何十本と注文が入るそうです。つけものシーズンだもんねー。
大根を見ながら。

なぜか真面目な顔で大根を見つめながら語るふたり。「いいのがとれたなー」


かわいいミニダンプの荷台にはキャベツがころころのっかっています。ミニダンプ大活躍。
キャベツの収穫。

みどりのダンプにみどりのキャベツ♡

ハウスの中にはお客様。菊野君の同級生で二人ともお医者様だそうです。はるばる札幌から訪ねてくれたとか。

来客中。

訪ねてきたお友達と歓談中の菊野君。


その手前には荷造りされた段ボール箱が山積みになっています。いち・にー・・・と数えてみると、その数は50箱!
出荷用カボチャ。

いざ、高知県へ!いってらっしゃーい!


これらは遠く南国・四国は高知県に出荷されるのだとか。高知の皆さんにもA-nextの美味しい有機カボチャを食べてもらえるんですねー。しみじみ。

「午後からハウスの続きやりますよ!」とのことで、午後からはガッツリハウス建て見物だ!と昼のA-nextを後にしました。

つづく。